今日は長文の上、私の病気(パニック障害)についての記述なので
苦手な方はスルーして下さいね。
実は前回のピエロ福袋到着日記にはちょっとそぐわないので
書かなかったのですが、日曜日にこんなことがあったのです。
(何度も書くのがあれなので、別ブログからの転載ですが)
日曜日、本当は友達の赤様も見に行く予定で
旦那もタイヤ履き替えを急いで実家で済ましてきてくれたのに
私のせいで台無しに・・・(-_-;)
ここのところ体調が良くないのは自分でも自覚してたのですが、
体調が悪いから、当然外出もなんかしづらくて。
そしたら、久々の外出で緊張してしまったのか、
発作が出てしまったんですよねぇ。
友達の病院が、用事のある電器屋さんの近くだったので
頼んであった物をひきとって、それからお見舞いというコース
だったのですが、出かける前からなんか調子悪く・・・
そして、電器屋で倒れる寸前に。
(過呼吸とかのいつものやつです)
それでも「行く」と言い張ったのですが(友達にもメールしてたし)
旦那に「その顔で行ったら、友達が心配する」と言われ、
ちょっと仕切りなおしでトイレにいったら、ひでー顔。
能面のような顔で血の気もひいてるし・・・
ということで、泣く泣くUターンして帰ってきました。
赤ちゃん見たかったな〜。
とりあえず今週中まだ入院してるので、
平日に早く帰ってきたら連れてってくれると言ってくれたのですが、
今日も普通に買出しに行ったら、レジで発作出そう(っつか少し出た)
になるし・・・もうイヤーーーー!って半泣きで帰ってきました。
このままじゃ、「好きでひきこもってる」んじゃなくて
本当に「外出したいけど、出来なくてひきこもってる」になりそうで
怖いです。
旦那にはあんまり深く考えるな・・・と言われてはいるのですが、
考えてしまうんですよね、どうしても。
・・・とまあ、
最近じゃあ、ふつーにレジに並んでいるだけでも
パニくるというか、発作が起きるようになってしまい、
このままじゃ駄目になる・・・ッ
と危機感を募らせる毎日だったのでした。
そして、出した結論が、とりあえず見送っていた「抗うつ剤」の服用も
視野に入れつつも、やっぱり自分自身でなんとか出来ることは
なんとかしていかないと、と思ってくだらないことですが、
「毎日外出チャレンジ」をやっていた一週間でした。
というわけで、PC開くのも実は2日ぶり。
正確に言うと、3日近いんですが。
日記更新しなくても、PCは一日一度は開いていたのに、
まるっきり開かないというのも、実は結婚して初めてだったかも(帰省とか以外)
日曜日にあんな出来事があって、相当凹み、
月曜着は落ち込みが激しすぎて体調を崩しまくって、また凹み、
そして火曜日(上の日記を書いた日)の買い物で発作って、追い討ち。
でも!
もしかしたら、日曜日の発作も、ここのところ体調が悪くて
ずーっと家にいたので、そのせいでこうなったのかもしれない。
外出しなさすぎて、外出恐怖みたくなってるのかも!と思って、
とりあえず、どんな些細な用事でもいいから、毎日外出してみよう!と思い
実行してみました。
お化粧も、元々大好きなんですが、最近はそれも面倒になって
すっぴんでいる毎日だったので、化粧もちゃんとする!外出もする!
という目標を立てることに。
オットに話したら、「いいんじゃないかな」と賛同してくれたので、
早速水曜日から実行開始。
とはいえ、そんなにすぐには効果なんて現れる訳もなく、
水曜日は、レンタル屋と、オット愛用のコーヒーの買出しに行ったという
ものっそ些細な用事なんですが、案の定レンタル屋でも発作気味に。
かろうじて2軒目のお店ではなんとかなりましたが、
レンタル屋では、息苦しくなりすぎて、店員さんとの受け答えが
「一週間のレンタルですか?」→うなずく
とか、言葉が発せ無くてジェスチャーする羽目に(-_-;)
たった10分くらいしかいなかったけど、
外に出て常備のお茶を飲んで、また涙目になりながらも
負けるもんか!と思って2軒目へGO!
ここでも受け答えはジェスチャー(苦笑)
戻ってきたら、疲労困憊(精神的に)でしたが、
家事も最近めっきり手抜きだったので、
ちゃんとやりました(これは当たり前なのですが、体を動かすといいかと思って)
その夜、オットが会社終わりに友人の病院へ連れていってくれるというので
再度チャレンジ。
一度具合が悪くなっていることなので、内心ドキドキしつつも、
日中に出かけてドキドキ体験済みだったからなのか、
無事に病院に到着し、そして可愛い赤ちゃんとやっと対面することが出来ました♪

こんなちっちゃいのに、爪がちゃあんとあって感動(当たり前)
生まれて一週間の赤ちゃんなんて、初めての対面だったので
首も据わってないから、抱っこしても固まる固まる。
だけど、なんか凄く感動しました。
友達がちゃんと「母」の顔になっていたのにも驚き。
だけど、以前のような「羨ましい」とかそういう感情もなく、
ただただ感激しました。
こんなに小さいのに生きてる!っていう感動。
抱き心地が悪かったのか、泣かれましたけど(^_^;)
帰りも興奮状態。
でもやっとお見舞いに行けて、嬉しかったし、満足でした。
そのおかげなのか、昨日も午前中に洗濯・掃除などの家事をさっさと済ませ
買い物へGO!
オバサマ御用達のお店なのですが、チラシで手袋が300円!という安さ
だったので、手袋目当てで自転車こいで行って来ました。
普通ならこの時点でもうバフってるんですが、不思議と店内に入っても
変な発作もおきず、手袋を3つ、あったか寝巻き1つをゲットして、
その後スーパーを2店はしご。
(1店目にお目当ての生筋子がなかったので)
で、用事があってコンビニにも。
計4店もいったのですが、どこのレジでも例の発作もおきず
帰ってくることが出来て、とっても嬉しかったです。
やっぱり、段々と体を慣らして、そして自信をつけていくのが
一番の薬なのかな・・・と思ったりもします。
それでも出かける前の薬は飲んでるんですけどね(^_^;)
今日は休息日。
毎日じゃ疲れるし、そんなに毎日!毎日!って無理しても
長続きしないので、たまにはそういう日も作りながら
地道にリハビリしていこうと思っています。

編み編みも頑張ってます♪
グリーンのは母ベストのパーツ。
後は後ろ見頃のゴム編みと、つなげるだけ。
意外と時間がかかりましたー。
上の黒いのは急遽作っている私用の帽子。
去年20個(下手したら30個くらい)以上量産したのに
色々整理してたら、一番最初に編んだ、サイズが小さくて
変な被り物にしか見えない物1つしか残ってませんでしたwww
来週から寒くなるそうなので、来週の外出用に今急いで編んでます。
これは普通にポンポン付のやつ。
まずは帽子を仕上げてから、ベストを仕上げようかと思ってます。
だいぶ在庫も増えちゃったので、11月・12月は消費強化月間にしないとね。
というわけで、長文読んでくださってありがとうございました。
気長にリハビリ頑張ります。